社会保険労務士に3ヶ月で、独学で合格できる商材の実態
社会保険労務士の合格に必要な勉強時間についてはもう他のページに書いていますが、人によってはそんなに勉強時間をとれないことだってあります。
どんな試験でもそうですが、出願締め切りぎりぎりに申し込む人は毎年います。社会保険労務士という仕事のことを、ちょうどそのころに知ったような人ならかなり不利ですね。
さて、残り3ヶ月しかない人の勉強計画についてはもう書いていますが、最近引っかかるのは、2ヶ月だとか3ヶ月だとか4ヶ月だとかで「合格できる必勝勉強法」がネット販売されているらしいことです。それも、原則として独学形式らしいのですが。
これにはちょっと、首をかしげてしまいますね。単に「3ヶ月でも受かった人がいます(それは私です)」「私がやった勉強法を大公開しましょう」くらいだったらまだわかるのですが。
何が疑問なのかといえば、「必勝」「必ず」といった文句があったり、または「社会保険労務士なんて、半年もかけることはないですよ~3ヶ月でも大丈夫!なんて宣伝文句が踊っていることです。
ものすごく運がよかったら、確かにそのようなことに成功する人はいるのでしょう……世の中は広いですから。
しかし、そのような幸運がほかの人にも舞い込んでくるとは到底考えられないのです。
社会保険労務士試験は、まぐれあたりなんて1%も起こらない仕組みだということを頭に叩き込んでおかないと、そのような商売を鵜呑みにしてしまう人も増えるのかもしれません。しかし、お金をはたいて申し込む価値は……はたしてあるでしょうか? よくそこまで検討してから、決めてほしいです。

>> まずは効率よく資格を取得してください。